もみじクラフトへ出店を希望される場合は下記手順でお申込みください。
第13回 もみじクラフト出店者募集案内
■ 開催日程 | 令和4年10月22日(土)・23日(日)雨天決行 10時~17時(23日は16時まで) (コロナ感染状況により、中止とさせていただく場合もございます) |
■ 開催場所 | 長野県駒ヶ根市「森と水のアウトドア体験広場」 ホームページ←確認はこちらをクリックしてください。 |
■ 出店場所 | 出店エリアについては添付ファイルでご確認ください。 出店エリア案内図←確認はこちらをクリックしてください。 ※ご希望の出店エリアがある場合は申込フォームより希望のエリアを選択してください。 |
■ 出店料金 | 一般出店者 10,000円 飲食出店者 18,000円 ※福祉関係機関の出店についてはご相談ください。 |
■ 出店方法 | 出店者ご自身でお持ちのテントやタープでの出店となります。 (1ブース3m×3mを基本としていますが、少し狭くなる場所もございます) ※飲食出店の方で移動販売車などでの出店をご希望の場合は申込フォームの項目に車の大きさなどを記入してお申込みください。 ※出店する際のテント・机等の貸し出しも行っております。(有料)希望される方は申込フォームよりお申込みください。 |
■ 出店資格 | ご自身の手作り作品に限ります。 もみじクラフトの出店規約(添付ファイル)をご確認のうえお申込みください。 もみじクラフト出店規約←確認はこちらをクリックしてください。 ※規約違反と認められた場合出店をお断りさせていただきます。また、イベント当日に出店時違反が確認された場合はその場で撤去、退場していただき次回からの申し込みはできません。 |
■ 募集者数 | 300名(申込者多数の場合は抽選となります) |
■ 申込締切 | 8月31日(水) |
■ 合否連絡 | 出店合否については9月中旬以降メールでご連絡させていただきます。 出店していただける方にはメールに出店料などの振込先など詳細をお知らせいたします。 |
下記①~③の手順でお申込みください。
①出店申請用紙をダウンロードしていただき記入してください。
※用紙内へ写真添付が必要となります。
もみじクラフト出店申請用紙(エクセル)←ダウンローするにはこちらをクリックしてください。
もみじクラフト出店申請用紙(PDF)←ダウンローするにはこちらをクリックしてください。
②下記申込フォーム必要項目に記入し、ダウンロードして記入した「もみじクラフト出店申請用紙」を申込フォーム内「出店申請用紙ファイル添付」へ添付してください。
※写真容量が大きいと送信できない場合がございます。リサイズするなどして容量を小さくしてください。
※許容ファイルサイズは8MBまでとなります。
③記入した出店申請用紙をプリントアウトしていただき下記住所へ郵送してください。
※送っていただいた申請用紙を加工し出店許可証を作成しますので、郵送の際はA4サイズが入る封筒に入れて送ってください。
会員申込用紙送付先 〒399-4301 長野県上伊那郡宮田村3252-1(梅が里ギャラリー手づくり屋内) もみじクラフト実行委員会・ものづくり応援団 |
下記申込フォーム必要項目に記入してください。
※必須項目への入力ができていない場合は送信できません。
※申込フォームにファイルが添付できない場合は下記メールアドレスに申込フォームで入力していただいたメールアドレスより「お名前」と「工房名」を記載しファイルを添付し送信してください。
メールアドレス:komaganecraft@gmail.com
・申し込みフォームから入力送信ができないなどのお問い合わせについては下記お問い合わせフォームまたは電話・FAXでご連絡ください。
■電話:0265-98-7749(留守番電話設定になっていることが多いので、メッセージを入れてください。こちらから折り返しお電話させていただきます)
■FAX:0265-85-4590
・実行委員会では出店申込フォーム等からご提供いただいた個人情報については、当イベントにかかる利用目的以外には使用しません。
・万一当該目的以外で利用する場合には必ず事前にお知らせいたします。
・利用目的に照らして不要となった個人情報については、速やか且つ適正に廃棄いたします。